TIMELINE
川西市のあゆみ

1958年

昭和33年

「市民憲章」を県下で初めて告示

市民の自覚によって美しく住みよい、そして豊かな都市を建設するための市民の規範としての『市民憲章』を1月に県下で初めて告示しました。また上水道設備を求める住民の声に応え、出在家に取水場と浄水場が、小戸に配水場が完成。自己水源による給水を開始しました。日本では公団住宅の入居者数が100万人を突破し「団地族」という言葉が流行語に。新たなライフスタイルが続々と生まれました。

世帯数

9,331世帯

人口

39,518人

川西市の主なできごと

※下線部分クリックで写真が切り替わります。

  • 1月:

    県下初の市民憲章を制定する

  • 1月:

    出在家に取水場と浄水場が、小戸に配水場が完成し、自己水源による給水を開始する

※画像クリックで写真が拡大されます。

日本の主なできごと

  • 5月:テレビ受信契約数100万突破
  • 12月:主婦の店ダイエーが神戸三宮に開店
  • 12月:東京タワー完工

世界の主なできごと

  • 1月:欧州経済共同体(EEC)発足
  • 8月:中国、人民公社建設運動全国化
  • 10月:フランス、第5共和制発足
次の年 前の年

TIMELINE LIST
川西市のあゆみ一覧