TIMELINE
川西市のあゆみ

1972年

昭和47年

市の人口が10万人を超える

市の人口が12月に10万人を超えました。建築基準法に違反していた密集住宅地区を解消するために進めていた花屋敷1丁目住宅地区改良事業が完了しました。また財団法人川西市都市整備公社が設立され「市民体育館」が完成。一方、7月の梅雨前線と9月の台風20号は甚大な被害を及ぼし、災害対策の重要性が浮き彫りになりました。アメリカからは沖縄が返還され、日本と中華人民共和国との国交が回復するなど、大阪万博以降、日本はますます世界に開かれていきました。

世帯数

27,480世帯

人口

98,330人

川西市の主なできごと

※下線部分クリックで写真が切り替わります。

  • 1月:

    消防署久代出張所を開設する

  • 3月:

    共同利用施設「東久代春日会館」「加茂会館」が完成する

  • 4月:

    牧の台小学校を開校する

  • 4月:

    大阪国際空港の午後10時から午前7時までの航空機の夜間発着制限を実施する

  • 7月:

    川西警察署が丸の内町地内に移転する

  • 7月:

    前線による被害(尼崎市・伊丹市・川西市・豊中市・池田市・猪名川町。半壊2戸、床上浸水55戸、床下浸水2,262戸)

  • 9月:

    台風20号による被害(尼崎市・伊丹市・川西市・豊中市・池田市・猪名川町。全壊流失3戸、半壊6戸、床上浸水95戸、床下浸水398戸、田畑47ha冠水)

  • 10月:

    財団法人川西市都市整備公社を設立する

  • 12月:

    市民体育館がオープンする

  • 12月:

    市の人口が10万人を超える

  • ―:

    鶯の森(鴬台)分譲開始

  • ―:

    萩原台分譲開始

※画像クリックで写真が拡大されます。

日本の主なできごと

  • 2月:札幌オリンピック開幕
  • 5月:沖縄本土復帰
  • 10月:上野動物園にパンダのカンカンとランランが到着

世界の主なできごと

  • 1月:日米首脳会議、沖縄返還を5月と発表
  • 2月:ニクソン大統領が米大統領として初の訪中
  • 6月:第1回国連人間環境会議、人間環境宣言(ストックホルム宣言)採択
次の年 前の年

TIMELINE LIST
川西市のあゆみ一覧